自分流ゴルフでの挑戦

平均スコアで100切りを目指しているへっぽこゴルファーです!目標へ向けての練習や、使用クラブの紹介、ラウンド結果の報告などをしていきます.生粋のスライサーなので、スライス持ちの方や、100切りを目指している方の参考になればと思います!

ドライバーのスライス克服

ゴルフ100切りへ向けて!

 

これまで色々とスライス克服に向けて取り組んできました.

その中で現在のスイングがあるのですが、そちらは以下を参照ください.

スライスを克服するには⑤ - 自分流ゴルフでの挑戦

 

現在のスイングでこれまでと比べかなり安定はしてきているのですが

ドライバーに関してだけは右にも左にも出てしまっていました.

 

とりあえず素振りでこれまでやってきた意識を再確認.

余計な力を抜いてクラブの軌道がオンプレーンになるように連続素振り.

その素振りの感じのまま、打ってみる.

 

!!

良い弾道!

 

何球打っても良い弾道がでました!

 

アイアンに持ち替えてアイアンの練習を何球かした後にドライバーショット.

今度はスライス...

 

またスライス克服に向けてやってきた意識で連続素振り.

打ってみると良い弾道!

 

どんな違いがあるのだろうと考えていると

主観的にですが、連続素振りをしているうちにトップでの捻転が深くなり

フィニッシュも振り切っているように感じました.

アイアンを打った後だと、それに比べて捻転が浅く、振り切っていないような.

そう思い、オーバースイングかなと感じながらも捻転を深くし、振り切るようにスイングをすると

とんでもないフックが!

何度打ってもフックフックフック!

 

僕の使用ドライバーはキャロウェイのグレートビッグバーサなのですが

調整機能がありますので、ぺリメータウェイトはMAXフェードポジションへ

ライ角はニュートラルへ変更.

GBBについては紹介記事を書いていますので、以下を参照ください.

joh-t.hatenablog.com

 

調整後、フックの度合いはマシになってもフックであることは変わらず.

引っ張ってしまってると感じたので、少しアウト側へ逃がす意識で振ると

気持ち良いドローボールに!

タイミングがばっちりな日は良いボールしか出ませんが

腰が開きすぎた時にはもちろんスライスも出ます.

スライスを怖がってインに引っ張ってしまうとフックに...

 

結局右にも左にも散ってしまっているのですが

リズムよく振り切ることで、以前よりはナイスショットの確立が上がっている気がします.

なので、スイングのリズムと腰が開きすぎないように注意してやっています.

後はビハインドザボールの意識もですかね.

 

練習では躊躇なく振り切ることができるのですが

コースでどこまでリズムよく振り切ることができるかですね.

コースに向け、より練習に励みたいと思います!

 

自分流ゴルフ JOH

 

ツアーステージ X-FWを試打しました!

ゴルフ100切りへ向けて!

 

試打の感想を書いていきます.

クラブはツアーステージ X-FW 5W

 

f:id:joh_t:20170617214926j:plain

見た目シンプルで良いですね.

 

f:id:joh_t:20170617214929j:plain

シャフトはツアーAD GT-7Sです.

 

このクラブ良いですね!

掴まりもほど良い感じで、掴まった球が打てます!

しっかり球も上がってくれますね.

 

シャフトもこれくらいの重さの方が良いかもしれません!

今の5Wが軽すぎるんですよね.

このシャフトは癖がなく、振りやすいシャフトでした.

スイングなりの弾道が出るように感じました.

スイングが悪ければ右へふけてしまいましたしね.

 

広い練習場ではないので、飛距離については正確には分からないのですが

200ヤードの表記のネットに当たるくらいでした.

飛距離性能も今時のぶっ飛びウッドと比較すると飛ばないのかもしれませんが

十分ではないかと思います!

 

価格も安いですし、これなかなか有りですね!

好感触でした!

程度の良い物があれば買いかもしれないです!

 

自分流ゴルフ JOH

キャロウェイ XR PROを試打しました!

ゴルフ100切りへ向けて!

 

試打の感想を書いていきます.

クラブはキャロウェイ XR PRO FW

f:id:joh_t:20170617214933j:plain

ロフトは16度です.

 

f:id:joh_t:20170617214937j:plain

シャフトは純正のSフレックスです.

 

クラブのカラーリングがマットブルーのタイプですね.

XR16だとマットブラックだったと思うのですが、ブラックの方が個人的には好みです.

 

PROって名前からして難しそうなイメージだったんですが

割と掴まりもよく、そこまで難しい感じはしませんでした.

スライサーの僕でもそこまでスライスはなく、悪くてもちょいスラ

大体が程よいフック回転で飛んでいきました.

 

ただ、弾道の方が16度でも僕だとあまり上がりませんでした.

ティーショット専用と考えれば十分武器になると思うのですが

16度や17度くらいのクラブになってくると芝の上からも打てるクラブが良いです.

 

飛距離ですが、弾道が低かったのでキャリーはあまり伸びず

ランで伸びる感じでした.

試打している練習場が狭いので、着弾点はわからないのですが

200ヤードの少し下のネットに突き刺さっていたので

ランが出れば200ヤード以上は飛んでいるのではないかと思います.

 

思っていたよりも易しいクラブで悪くない感触でしたが

僕レベルでももう少し上げれるクラブじゃないと実践では厳しいです.

 

自分流ゴルフ JOH

ラウンド結果報告!

ゴルフ100切りへ向けて!

 

昨日ラウンドへ行ってきたので、結果報告をしたいと思います.

結果は111.

大きく崩してしまいました...

f:id:joh_t:20170619082106j:plain

 

前半は練習の成果もあり、ドライバーでミスをしてもプッシュアウトで

ぎりぎりOBにならずだったりして、悪くないラウンドだったのですが

後半で急にドライバーの調子が悪くなり、以前のスライスが頻発...

このスライスはOBまっしぐら...

ドライバーが崩れてからは他の番手も崩してしまい

前半と後半で別人のようになってしまいました.

 

やっぱり自分の最大の課題はドライバーの安定感だと感じました!

他にも課題は多くあるのですが、ドライバーが原因でスコアを崩していると思います.

 

ラウンド中に崩れてしまった時に修正できれば良いんですけど

どうしようもないんですよね.

何か良い方法はないものでしょうか.

 

とりあえず次回のラウンドに向けてドライバーを重点的に練習します!

 

自分流ゴルフ JOH

キャロウェイ GBBエピックサブゼロを試打しました!

ゴルフ100切りへ向けて!

 

試打の感想を書いていきます.

クラブはキャロウェイ GBBエピックサブゼロ

 

f:id:joh_t:20170610233835j:plain

飛ぶと噂のモデルですね.

 

f:id:joh_t:20170610233820j:plain

シャフトはツアーAD TP-7Sです.

 

打ってみて思ったことは僕には厳しい!!

 

今のシャフトより重量が重く、振れないかと思いましたが、

そこまで振ってみての違和感はありませんでした.

(その後自分のドライバーを振るとやっぱり軽く感じましたが)

 

ヘッドの見た目は今と同じ460ccですが、大きく感じました.

見た目は個人個人の好みですね.

 

掴まりが良いドライバーではないですね.

僕が打つと完全にスライス回転かかりまくり!

これはドフックもしくはチーピンという手応えでもフック程度.

左が怖いフッカーの方には良いのかもしれないです!

 

ロフト角は9度だったのですが、弾道も上がりずらく

低弾道でキャリーが伸びなさそう...

これを使う場合はロフトの選定には注意した方が良さそうですね.

 

ロフト選定、シャフト選びに注意すれば難易度が大きく変わるかもしれないですね.

女子プロでも使用されているので、すごいパワーヒッターじゃないと使えないという訳でもなさそうですし.

でもスライサー、ヘッドスピードのない人向けではない印象です.

ヘッドの重量があるように感じたので、打ちこなせれば飛距離は伸びそうですけどね.

 

今回は試打していないのですが、エピックだとスターの方が僕には合いそうかなと感じました.

また機会があれば打ってみたいと思います!

 

自分流ゴルフ JOH

スライスを克服するには⑤

ゴルフ100切りへ向けて!

 

①スイング軌道をインサイドアウト

②ボディーターンで掴まえる

③べた足で手打ちする

④リストターンを意識的に使ってフェースを返す

⑤ボディーターンと手打ちの混同のスイング?

 

今回は現在の自分のスイングについて、書いていきたいと思います.

以前の④の記事については、以下を参照ください.

スライスを克服するには④ - 自分流ゴルフでの挑戦

 

これまでスライスを克服するために色々な方法に取り組んできました.

どの理論についても正しく学び、根気よくしっかり練習に励めばスライスは克服できると思います.

人によって合う理論、合わない理論はもちろんあると思うので、途中で辞めることも必要かと思いますが.

 

僕の場合は、合うとか合わないとかを感じる訳じゃなく、どんどん新しい知識を入れていき

自分の間違っているところを把握しないまま、新しい取り組みを始めていったことが

スライスを克服することなく、スイングを壊すことに繋がっていったのではないかと思っています.

 

本題の現在のスイングについてですが、手打ちの時のように手で打ってから体が回るという意識ではなく

腰の回転が先行していると思います.

ただ、右サイドで仕事をする意識も併せて持っています.

腰の開きすぎを防止するためにその意識でやっています.

リストターンは全く意識を持っていませんが、フェースターンの意識はあります.

アームローテーションになるのかボディーターンでのターンなのかは自覚できていません.

上記の意識からボディーターンと手打ちの混同になるのかなと感じています.

 

アイアンだとおおむねストレート(プッシュ)~フックの球筋が出ます.

インサイドアウトの軌道が強く、腰の回転が強すぎる場合はプッシュアウトになります.

腰の回転が止まり、腕で引っ張ってしまうことがあり、そうなると強いフックになってしまいます.

良いバランスで打てた時に目標へのストレート~ドローボールを打つことができます!

 

ドライバーはスライス~フックまで出ます...

やっぱりクラブは長くなれば長くなるほどタイミングが難しくなりますね.

ただ、今はスライスよりフックの方が出る確率は高くなっていて

スライス克服へ向けて良い兆候になってきています!

 

このスイングを取り組みだしてまだ1ラウンドしか行ってませんが

何年かぶりに100を切ることができました!

そのラウンドについての記事は以下を参照ください.

joh-t.hatenablog.com

 

このラウンドの時は今の意識に取り組みだしてから、まだ日が浅かったことや

ラウンドだとヘッドアップをしてしまって練習通りにスイングできないことから

アイアンでもスライスが出ていました.

ただ、スコアを崩すほどのスライスではありませんでした.

ドライバーは右にも左にも.

この時は圧倒的に右の方が多かったのですが、OB3回で済みました.

 

現在ドライバーはフックの方の比率が高くなってきていますが

ここに書いていること以外に意識していることがあります。

それについて、また今後書いていきたいと思います.

 

とりあえず今のスイングで自分では成長を感じていて、次回のラウンドが楽しみです!

またラウンド後は報告したいと思います.

 

自分流ゴルフ JOH

 

スライスを克服するには④

 ゴルフ100切りへ向けて!

 

①スイング軌道をインサイドアウト

②ボディーターンで掴まえる

③べた足で手打ちする

④リストターンを意識的に使ってフェースを返す

⑤ボディーターンと手打ちの混同のスイング?

 

今回は④「リストターンでフェースを返す」について、書いていきたいと思います.

以前の③の記事については以下を参照してください. 

スライスを克服するには③ - 自分流ゴルフでの挑戦

 

べた足、手打ちで上手く打てることはあったのですが、安定せずスイングがボロボロになっていた時

SNSで動画を見て取り組んだのが、リストターンでした.

 

③の手打ちとフェースターンすることについては同じですね.

手打ちに取り組んでいた時はアームローテーションは意識していたのですが

リストターンについての意識はなかったので、リストターンの意識を持ちました.

 

手首を柔らかくグニャグニャにするイメージです.

手首の返しでフェースターンさせてドローボールを打ちます.

 

早速練習場で6番アイアンで練習開始.

びっくり!ナイスドローなんです!

何球打ってもフックになれども、スライスは出ませんでした.

良い感触のままドライバーを打ってみます.

これまたナイスドロー!

返ってこずにストレートの時もありますが、全然OKなボール!

 

またもこれいいやん!と感じました.

ただ、いつものことながらやり始めた時はすごい良いんですよね...

ゴルフスイングってほんとに一瞬のことですよね.

そんな一瞬の中でリストターンのタイミングを極めることって難しいです!

タイミングが合わないとスライス.

なんとかタイミングを合わそうと力み、スイング大崩れ.

 

ラウンドだとその力みやボールの行方が怖くてヘッドアップしてしまい

トップやシャンク、ボールのてっぺんを叩いて数ヤード転がるだけ等

ゴルフにならない状況になってしまいました.

 

そんなラウンド中に、見かねた同伴者からアドバイスを頂きました。

まずはリストターンをやめるように、テークバックをインサイドに引きすぎているので

テークバックの修正、とりあえずハーフスイングでミートできるように.

上記のアドバイスを頂いた上で取り組んでいるハーフスイング(ビジネスゾーン)については

以下の記事を参照してください.

 ビジネスゾーンでゴルフ上達! - 自分流ゴルフでの挑戦

 

そんなこんなで現在の僕のスイングは⑤「ボディーターンと手打ちの混同?」

になっているのかなと思います.

そのお話しはまた次回に.

 

自分流ゴルフ JOH